桜塚やっくん !!

Yakkunn
女装の芸人さんと言えば、、、、どっちですかね。

TVはあんまり見ないんですが、この二人はインパクトありますね。ときどき会社の後ろの方から(くろちゃん)「ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃかんちゃちゃんちゃん」と口ずさんでるのが聞こえたりします。

プライベートでは二人ともばれなくて便利かも。やっくんはバレるか。

http://ameblo.jp/sakurazuka/


| | Comments (0) | TrackBack (1)

レイザーラモンHG !!!

sumitani001
毎日父親の入院先へお見舞いというか付き添いに一応行ってて、昨日も行ったんですが、その病院は我が母校の医学部の付属病院でして、たまたま学祭の時期で「にぎやかだなー、でも客層が若いような・・」と思って聞いてみた。「今年は芸能人だれ呼んだの」「ハードゲイ」「まぢ!?」だから女子中高生が多いのか。そりゃーもーひとだかりで、近寄ることもできそうになく、私は見るのをあきらめました。

で、姉が別行動で「姿は聞こえんかったけど、声は聞いたよ!」「何て言っとった」「フォー!!」そりゃそうだ。客と一体になって「フォー」と叫んでたらしい。やっぱり頑張って見ておきゃよかった。ちなみに私が在学中のゲストは福山雅治とダチョウ倶楽部でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

コルチャック先生と未来の子どもたち !!!

photo1
ナチス侵攻下の首都ワルシャワ。
ユダヤ人孤児院の院長、ヤヌシュ・コルチャックと200人の子どもたちとの生活があった。
ナチスの迫害は日に日に激しさを増し、孤児院の子どもたちも、ゲットー(特別居住区)に移り住むことになる。
コルチャック先生は悪化していく環境の中で、子どもたちの人間としての尊厳を守るために懸命の努力を続けるが、ガス室の待つ強制移送の日が近づいてきた−。(ホームページより抜粋)

劇団ひまわりの舞台。名古屋公演。わけあって途中までしか見られなかった(>_<)。だから寸評はナシということで。でも、客席に挟まれた舞台、ってのは緊張が倍になりそうで大変だなあ。そんななか頑張った未来の大女優に(ブルーハーツ風に)ガンバレー!!!
upl_05Kor_tirashi_alt

| | Comments (2) | TrackBack (0)

吉田友一 !

05-05-15_12-06

日本モンキーパーク(愛知県犬山市)に行きました。ただ券があったので。

はやく着いたので今日のイベント情報を見てると、「吉田友一トークショー」とあります。だれやねんと思いながら会場へいくと「デカレンジャー」の「デカブレイク」のお兄さんとのこと。その前にやってた「マジレンジャーショー」の途中にもでてきました。「まーじまじまじーろ!」って、なんのこっちゃ、でした^^

さわやか青年、というか、普通のあんちゃんでした。低姿勢で好感もてました。いつか大物になったときのために、写真とっときました。しかし、女子中高生多かったなあ。でもみんな、おさるさんも見ようよ。モンキーパークなんだから。。。

| | Comments (0) | TrackBack (2)