猫-にゃんにゃん分析

53_c4454a17d441222d18c85b9077957f03
こんなんですわ^^

http://seibun.nosv.org/neko/

| | Comments (2) | TrackBack (0)

やわらか戦車正月特別版 !!!

5e34c4513bd7dc0d
セブンイレブンでやわらかグッズを見て思わずトシちゃん(偉大なる先輩)に電話しちゃいました。買わんかったけど。個人的にはやわらかベイベのストラップが欲しいです。
http://anime.livedoor.com/theater/2.html

| | Comments (2) | TrackBack (0)

やわらか戦車 !!!

Rareko
会社のとしちゃん(先輩)にススメられたアニメというかサイト。確かにツボですわ。今ずーっとあの歌が頭の中で流れ続け、今夜は眠れません。責任とってね。

http://blog.livedoor.jp/yawaraka_sensha/

| | Comments (2) | TrackBack (0)

google EARTH !!!

Googleearth
いまさらながら、google EARTHにハマってます。自分ちにぎゅいーーんって合わせて楽しんでます。あの迫ってくる感じがなんともいいですね(^^)
http://earth.google.com/

| | Comments (2) | TrackBack (0)

日刊あなた !!

anata1
最近どーにも疲れてまして、くだらない笑いに飢えてまして。
で、こーゆーのでわらってるんですが。どんなもんですかねぇ。

http://www.p-apple.net/anata/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

たにしの殻 !!!

Note36
友達に教えてもらったサイト。

12才の中1の男の子と24才女性の担任の先生との生活ノートを、原文そのままに再現してあるのですが、結局このふたりが結婚して、今も仲良しってのがスゴイ。

どっからお互いがひかれあっていったのか、とてもおもしろいです。読むのに時間かかるけどね。でも12才のまなぶくんより、現在のまなぶさんの方が話がおもしろいです。年代が近いせいだろうけど。最近はだから、「今月のmemo」ばかり読んでます。

http://homepage1.nifty.com/mwm/tanishi/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

電車男!!!

31443431泣けた。

こんな本(失礼)で泣くとは思わなかった。

始まる前のドキドキ感がめちゃ伝わってくる。

そうだね、男ってこんなもんだよね。自信なくしたり、過信したり、会ってないときの感情の起伏が激しいよね。情けないほど嫉妬したり、バカに気分よくなったり。でも、彼はカッコイイと思う。たぶん彼女には(趣味はともかくとして)中身はわかってたと思う。経験の少なさとかファッションセンスとかそーゆー問題じゃないんだよね。だから、最初に勇気をだした時、会う前に自分を変えようとしたとき、何より電話をしたときから、彼はカッコよくなった。ちょっと頑張るだけで、すごく前に進めるんだね。

ちなみに号泣はしてないです。ずっとうるうるしてる感じ^^。"I'm in love?"な感じ。

また寝るのが遅くなった。。。。

ちなみにすごい友情がこの本にはあります。感動的。私もお手伝いしたい。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

こいぬ!

ブログペットの「こいぬ」を飼うことにしました。サイトの右上のこの犬です。名前はサイト名にちなんで「つばさ」にしました(ああ、またムラヤマワールドにしてしまったぁ!)。クリックして遊んであげてください。私の代わりになんかしゃべってくれます。ちなみに第一声は「プリン?」でした^^

| | Comments (2) | TrackBack (0)

眞鍋かをり!!!!

200408032109


彼女は天才かもしれない。。。

というくらいおもしろいっ。なんと一気に全部読んでしまった。さすがトラバNo.1 !(本当なのかな)。

彼女の存在は、深夜番組で爆笑問題と一緒にやってて、ちゃんとついていってるからかしこい(頭の回転が早い)のは知ってたけど、文章もかなりおもしろいです。ただ普段私はテレビ見ないから、他でどんな活躍してるかとか人気があるのかとかは知りません。でもなんか応援したくなりました。なんかこーゆーツレ(これは名古屋弁らしい)いるとおもろいだろーなあ。いい男友達(失礼!!)になりそう。でもがんばりすぎて疲れてたおれないでねー。

| | Comments (0) | TrackBack (11)